前回、「WindowsにXAMPPをインストールする。(画像多め・初心者向き)」から引き続き、今回は XAMPP にWordPressをインストールする方法をご紹介いたします。
XAMPPには「Bitnami for XAMPP 」というアプリがありますが1つしか入れれないのと別のフォルダに入ってしまうので今回は使いません。
事前準備
WordPressを新規作成する際にはユーザー名やパスワード、メールアドレス他が必要です。
あらかじめ、それらを決めておいてください。
今回は説明用の例として「nendeb.com」で WordPress を作ってみます。
XAMPPのフォルダーは「nendeb.com」、データベース名も「nendeb.com」、URLは「http://localhost/nendeb.com/」で作成するとして説明いたします。
| WordPress | ||
|---|---|---|
| サイトのタイトル | nendebテスト | 今回の設定事例 |
| 管理者用ユーザー名 | ○○○○○ | admin以外 |
| 管理者用パスワード | ●●●●●●●●●● | |
| 管理者用メールアドレス | ○○○○@○○○○○.○○ | |
| フォルダ | ||
|---|---|---|
| WordPressを設置するフォルダ名 | nendeb.com | 今回の設定事例 |
| データベース | ||
|---|---|---|
| データベースホスト名 | localhost | localhost 固定 |
| データベース名 | nendeb.com | 今回の設定事例 |
| ユーザ名 | root | root 固定 |
| パスワード | ○○○○○○○ | 前回、設定したパスワード |
データベースの設定
WordPressで使うデータベース(MySQL)の設定を行います。
今後、複数のWordPressを入れてもわかりやすいように「データベース」を個別に作成します。
つまり 新規でWordPressをインストールする度に以下の手順で「データベース」を作成してください。
XAMPPが起動されていない場合は「XAMPP コントロールパネル」を起動させて Apach、MySQL を Start させてください。
※「XAMPP コントロールパネル」を起動するにはは「スタート」->「XAMPP」にあるアイコンをダブルクリックします。
ブラウザでhttp://localhost/ を開いて左メニュー(下のほう)の「phpMyAdmin」をクリックしてください。

前回、設定したMySQL(データベース)のユーザ名・パスワードでphpMyAdminへログインします。

左上メニューのNewをクリックします。

データベースの作成画面になります。

ここで データベース名( 今回はnendeb.com )を入力して、照合順序は「utf8_general_ci」を選択して「作成」ボタンを押してください。

これで「nendeb.com」というデータベースが作成されました。

これでデータベース名の設定は完了しました。「phpMyAdmin」を閉じてください。
スポンサードリンク
WordPressのダウンロード
WordPressのダウンロードは http://ja.wordpress.org/ よりダウンロードできます。

「WordPress 4.x.x をダウンロード 」ボタンを押して zipファイルをダウンロードしてください。
WordPressファイルの設置
ダウンロードしたWordPress zipファイルを展開(解凍)してXAMPPのフォルダーへ移します。
エクスプローラで「お気に入り」->「ダウンロード」をクリックすると 先ほどダウンロードした「wordpress-4.X.X-ja.zip」ファイルがあります。

「wordpress-4.X.X-ja.zip」ファイルを右クリックして「すべて展開(T)」をクリックします。

展開(解凍)先を聞いてきますのでそのまま「展開」をクリック。

展開(解凍)が始まります。

展開(解凍)が終了したらWordPressファイルが入った「wordpress」フォルダーが表示されます。

その「wordpress」フォルダーごと、C:\xampp\htdocs へコピー(又は移動)します。

※「wordpress」フォルダーを右クリック->コピーして「htdocs」フォルダーを右クリック->貼りつけ でもいいです。
C:\xampp\htdocs へコピーされました。

フォルダー内もちゃんと入ってますね。
「wordpress」フォルダーの名前を変更します。

「wordpress」フォルダーを右クリックして「名前を変更(M)」を選択して

「nendeb.com」に変更します。

スペルミスが無いか確認してください。

以上で WordPressファイルの設置 は完了しました。エクスプローラを閉じてください。
WordPressのインストール
WordPressのインストールする準備が整いましたのでWordPressのインストールを行います。
ブラウザを開いて http://localhost/nendeb.com/ と打ち込んでください。WordPressの設定がスタートします。「さあ始めましょう」をクリックしてください。

ここでデータベース名とかの詳細を入力する画面になります。

事前準備を元に必要事項を入力して「送信」ボタンを押してください。

成功するとこの画面になります。「インストール実行」ボタンを押してください。

WordPress内で必要な情報を入力します。事前準備を元に必要事項を入力して「送信」ボタンを押してください。

成功しました。「ログイン」ボタンを押してください。

ログイン画面が表示されました。このURLをブックマークしてください。

ログインするとWordPressの管理画面が表示されます。

ログインしたついでに左メニューのプラグインをクリックして「WP Multibyte Patch」を有効化しましょう。

これでWordPressのインストールは終了しました。いつでもXAMPPでWordPressを利用する事ができます。
参考
WordPress Codex WordPress のインストール
http://wpdocs.osdn.jp/WordPress_のインストール
WindowsにXAMPPをインストールする。(画像多め・初心者向き)
http://nendeb.com/146